読書会で、なぜか占いの話で盛り上がる

カウンセラー&コーチのミナミです。

今日は、5ヶ月振りくらいに、読書会に参加。
「複職」について考えることがテーマでした。

わたしはカウンセラー&コーチの他にも、いくつもの顔があるので、ぴったりのテーマ!

違う仕事でも、自分で思う存在意義は同じであることがわかり、スッキリ〜。
自分軸があるとブレなくなりますね〜。

↑ 会場に飾ってあった雛人形。もうすぐひな祭りですねぇ。

お互いに自由に感想を話していた中で出てきた、占い話。女子は占い好きが多いので、しばし本より占い話に…

久々に、気学と易の話ができて、楽しかったので、またこちらにも力を入れ直そうかなぁと、少し思いました。

ご興味のある方は、連絡を〜!

Well-Being Life 自由な生き方の選択

自分らしい生き方・働き方の選択 新しい未来を一緒に描いていきましょう

0コメント

  • 1000 / 1000