保護者面談

カウンセラー&コーチのミナミです。

今日は行政との調整と保護者面談、通常の面談が主な業務でした。

行政とのやり取りは、書類が命!逆にいうと、書類があればよい?書類さえあればよい?と考えると、実は簡単に済むことが多いのかもしれないと気楽に思えたので、収穫でした。

面談では、相手の主訴は何なのか、ゆっくり相手の心の声に気付くのが大切。

毎日、様子を見てるよ〜と見ていてくれている人がいると安心するのかな〜と思いました。それは、「お子さんのことを見ていますよ〜」ということともイコール。

一緒に考える姿勢、大切にしたいスタンスです。

Well-Being Life 自由な生き方の選択

自分らしい生き方・働き方の選択 新しい未来を一緒に描いていきましょう

0コメント

  • 1000 / 1000