公認心理師試験対策その23

カウンセラー&コーチのミナミです。

やっとGWのツケの仕事の目処が付いてきた?終わりが見えてきたような今日。明日も仕事です!

では、今日の勉強です。

乳幼児期にみられる標準的な発達の特徴で、2歳前後で始まるものはどれか。

①あやすと笑うようになる。
②「アーアー」などの意味のない発声を始める。
③意味のある単語を言い始める。
④集団遊びの決まりごとを守れるようになる。
⑤2語文を言い始める。


①生後3ヶ月
②喃語の出現は4ヶ月まで
③初語の出現は1才頃
④4〜5歳
⑤2歳前後

正解は⑤ですね。


昨日、ネットで格安で出ていた昨年の問題集を買おうと思ったら、秒速で売り切れてしまいました(涙)。残念〜。

ちなみにわたしのこの試験対策シリーズは精神保健福祉士試験の問題から抜粋しています。

Well-Being Life 自由な生き方の選択

自分らしい生き方・働き方の選択 新しい未来を一緒に描いていきましょう

0コメント

  • 1000 / 1000