公認心理師試験対策その28

カウンセラー&コーチのミナミです。

今日から6月!
ジメジメした季節がやってきました〜。
この時季は手に湿疹が出たり、時計が曇ってきたり(買わなきゃ)するので、あまり好きではない季節。

湿疹が出るので、皮がむけたり、痒くなったりと大変なので、炊事をやりたくない季節でもあります。

早く過ぎちゃって〜と思うけど、今年は試験があるので、それも困るかな。

さてさて、今日の勉強。
(繰り返し書いてるのもあるかもしれないけど、まあいっか)

精神症状の分類について

幻聴は知覚の障害である。
妄想は思考の障害である。
不安は感情の障害である。
せん妄は意識の障害である。

Well-Being Life 自由な生き方の選択

自分らしい生き方・働き方の選択 新しい未来を一緒に描いていきましょう

0コメント

  • 1000 / 1000