公認心理師試験対策その39 ICD-10

カウンセラー&コーチのミナミです。

今日は初開催のコーヒーフェスへ行って、コーヒーを味わってきました。

日頃の飲むことのできない、仙台、新潟、青森のコーヒーを堪能。コーヒーがお腹が膨らむことをはじめて知りました。
また参加したいイベントです。

さてさて、今日の勉強。

ICD-10でF4、神経症性障害、ストレス関連障害及び身体表現性障害に分類されるものは?

①一過性全健忘
②気分変調症
③ガンザー症候群
④レット症候群
⑤トゥレット症候群


③ガンザー症候群

でまかせ応答や小児症を特徴とする。

Well-Being Life 自由な生き方の選択

自分らしい生き方・働き方の選択 新しい未来を一緒に描いていきましょう

0コメント

  • 1000 / 1000