公認心理師試験対策その52 発達障害
カウンセラー&コーチのミナミです。
今日は午前から面談が続き、朝からバタバタ。そして、報告書を書き上げる作業なのですが、まとまらない… 文章力、語彙力がこの歳になってこんなに必要になってくるとは思いませんでした!ふう。
さて、今日は発達障害について、正しいものを1つ。
①学習障害(LD)の原因は、不適切な学習環境である。
②注意欠陥多動性障害(ADHD)の治療には、薬物を用いることがある。
③自閉症の症状は、通常6歳以降に出現する。
④自閉症の多くは、精神遅滞を伴わない。
⑤自閉症の原因は、親の冷たい養育態度である。
⑤
0コメント