安心安全の場を作ること

カウンセラー&コーチのミナミです。

安心安全の場作りとは、いろいろな環境の中でも、自由に自分の意見を話し、受け入れられていると感じることが出来ること。それも一つだと思っています。

今日の講座中の一コマ。
新聞記事を読み、感想を順番に話していく中、ある受講生が悩んだ末に「わかりませんでした」と一言。

その一言の後、受講生たちの発言内容が変わった!

自由に自分の意見を素直に話しているのがわかりました。

わからないことをわからないと言う勇気。

安心安全の場作りは、ファシリテーターが作るだけでなく、参加者全体で作り上げていくものですね。

↑ 講座後のランチは、牛タンカレー。

Well-Being Life 自由な生き方の選択

自分らしい生き方・働き方の選択 新しい未来を一緒に描いていきましょう

0コメント

  • 1000 / 1000