面談のタイムリミット

カウンセラー&コーチのミナミです。

全国的に台風の中、今日は午前だけお仕事。

面談で、課題解決の時は、コーチング的な関わりを基本としているけれど、どうしてもティーチングになってしまうことがあります。

本人が全く意識していなかったことを言われた時、ゆっくり考える時間を持ってもらいますが、どうしても解決策が出てこない時(特性として)。

特性なので、責めるわけではないのですが、今後どうしたらいいかという問いに、たぶん「怒られている…」と感じているのだろうなぁと。

そして、限界の30分。

この間に言いたいことを詰め込むわたし。


伝わったかな〜、どうかな〜。


信じるのみです。


Well-Being Life 自由な生き方の選択

自分らしい生き方・働き方の選択 新しい未来を一緒に描いていきましょう

0コメント

  • 1000 / 1000